店長日記
北九州ラーメンフェスティバル
3月20日の日曜日、門司港レトロで「北九州ラーメンフェスティバル」が開催されます。 15店舗が参加するこのイベントに龍太郎も出店させて頂くことになりました。
当日は全店「半らーめん300円」です。 会場でもチケットを購入できますが前売り券が予定数に達した場合、当日販売はありませんo( _ _ )obr なので、当日確実に食べるためには前売りの「抽選券付き食べ比べチケット」をお買い求め頂くことをおすすめします。 どの店舗でも使えるチケット3枚と空クジ無しの抽選券がついています。 何が当たるかはお楽しみo(^o^)o
もちろん当店にも置いてますよー ( ^o^)ノ お気軽にお声をかけてください。
北九州ラーメンフェスティバル
(雨天決行)
2011年3月20日(日)
10:00~16:00
※入場は15時まで
門司港レトロ中央広場
冷やし梅ら~めん

今年の夏は、冷たいら~めんをご用意しました。
季節限定の梅シリーズ第3弾です。(2弾の「つけめん」は通常メニューになりましたが・・・(@^_^)ゞ)
梅の酸味でさっぱりとした冷たいスープは、夏バテで食欲が落ちてる方にもおすすめです。
実は、麺を食べ終わったあと温かい白ごはんに残ったスープとねぎをかけてお茶漬け風にして食べるのもおすすめです(^~^)
新メニュー登場!

夏にむけて、メニューを新しく致しました。ご要望の多かった「半ら~めん」や「半分のセット」も始めました。季節メニューもございますので、どうぞご賞味ください。 右の写真は新メニューの「塩バターら~めん」です。
つけめん

季節のら~めんとして出した「つけめん」ですが、大変ご好評を頂き、通常メニューに入れることにしました。
(実は自分がずーっと食べたいためだったり・・・(*^~^*)ゝ)
どうぞよろしくお願いします。
新しい年(2010年)の幕開け

新しい年(2010年)の幕開けですね。
今年は1日のみ休ませていただき、2日より営業いたします。
今年は、景気の波が上向いていきますように・・・ ( ><)//
「つけめん」を先月下旬より始めました。

久しぶりの季節のら~めん「つけめん」を先月下旬より始めました。
麺は、国産小麦にタピオカ粉を練りこんだ「モチモチ&つるつる」のこだわり麺です。スープはかつおだしに梅入りのさっぱりしょうゆ味。
冷た~い麺を温かいスープでお召し上がりくださいませ(~π~)
宮若まるごとナビ

宮若市の観光や売り出しなどの情報を集めた携帯電話向けサイト「宮若まるごとナビ」に入りました。
龍太郎の情報もお届け致します。
3枚の写真

実は、店内に飾ってある3枚の写真はお店のお客様に頂いたものです。近くの公園で撮ったそうですが、綺麗なお花の写真が2枚と宇宙を思わせる神秘的な写真・・・。早速、殺風景なお店の壁に飾らせて頂きましたが、とても気に入っています。ご来店の際はぜひご覧になってみてください。
お店のごはん

お店で使っているお米は、近くの農家さんのお米を使っています。趣味のバイクを通じて知り合った「くらて農家の小原さん」。ご自分でも食べていると言うご自慢のお米を、お願いした時に精米して持ってきてくれます。このお米がとっても美味しい!そしてい~匂い!炊き上がったご飯からは、何となくなつかしいような、美味しい匂いがします。
「家でも食べたい!」とご希望のお客様は、お声を掛けてくださいね。
朝晩だいぶ涼しくなりました。

閉店後のぼりをしまう時に肌寒く感じます。さてお知らせが遅くなりましたが、9月中旬より季節のラーメン「梅」を始めました。夏の「納豆ら~めん」は今年で2度目でしたので、段々とご注文が増えてきた感じでしたが、この「梅ら~めん」はメニューを出した初日からご注文頂き、先週はついにランキング3位にはいりました。ぜひご賞味ください。